ニュース

[新春]高校バレーボールの最高峰 春高バレー2017 「Player!」で全102試合をライブ速報

株式会社 ookami (所在地:東京都渋谷区、代表取締役:尾形 太陽)が運営する、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」では、 高校バレーの頂点を決する戦い、平成28年度 第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会「春高バレー」(1月4日開幕)の男女各51試合、全102試合を完全無料で、リアルタイムで速報いたします。日本バレーボールの次代を担う2020年のヒーロー候補たちを Player! から応援しましょう。

春高バレー専用ページ:https://web.playerapp.tokyo/category/haruko-volley
iPhoneアプリ:https://itunes.apple.com/jp/app/id897872395

<春高バレー展望>
“大会には男女各52校が出場。男子は前回大会で東福岡が大会連覇で3冠を達成したが、今年は東京の駿台学園がインターハイと国体を制し3冠の期待が高まる。女子は前回覇者で夏のインターハイを制した下北沢成徳(東京)と国体優勝の金蘭会(大阪)のライバル2校が最大の注目。大会後の全日本入りが予想される宮部藍梨選手(金蘭会3年)、黒後愛選手(下北沢成徳3年)ほか、20年の東京五輪を見据え、次世代スターたちから目が離せない。”
引用:産経ニュース http://www.sankei.com/entertainments/news/161228/ent1612280002-n1.html

<春高バレー2017日程>
1/4(水) 男女1回戦
1/5(木) 男女2回戦
1/6(金) 男女3回戦・準々決勝
1/7(土) 男女準決勝
1/8(日) 男女決勝